山川 重英
やまかわ・しげひで



(1783〜1869)


会津藩家老。
通称は兵衛。浩・健次郎兄弟の祖父。
目付から普請奉行・町奉行・御蔵入奉行等を経て、1820年(文政3年)奉行職(勘定奉行)に列し、困窮した藩財政を再建。
1832年(天保3年)若年寄、1839年(天保10年)家老。
1856年(安政3年)退隠するも、戊辰の役には隠居勤を命じられ籠城。
1869年(明治2年)旧藩主・容保の嫡子・容大の出生により、その補導役を命じられ、間もなく河沼郡水谷地村(福島県河沼郡湯川村)で死去。
当時はまだ珍しかった種痘の有効性を認め、容保の正室である敏姫にこれを実施しようとしたが、保守的な侍医らに反対されて果たせず。敏姫はその後痘瘡に罹患し、変わり果てた容貌が心因となって19歳の若さで亡くなってしまった。重英は一生このことを悔いていたという。
墓は会津若松市大窪山墓地。


参考
『幕末維新人名事典』新人物往来社



戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送